新規生募集について(2024/3/28現在)

(2024年3月28日)

生徒募集は月に1名か2名ずつで、2024年前半は中学生のテスト期間のみ18時まで、の縛りで通っていただける小学生・中学生の募集の予定です(中学生のテスト直前期が混むため)。6月のテストの様子を見てまた募集の調整をさせていただきます。

見学、無料体験等していただいてから入塾をご検討いただけたらと思います。

授業に来る日、曜日、来る時間帰る時間、科目、教材、それぞれ自由です(その子に最適化した環境が大切です)

復習、予習、も自由。

料金は来る回数によって5千円、1万円、1万5千円です。

月末に集計するので、月によって来るペースが変わるのも自由です。

もちろん振替制度もあります。振替の期限もありません。

勉強したいときに、したいだけ、思う存分しましょう。

英単語・漢字テストはオンライン上でやったり、宿題の添削をLINEでやりとりしたり、生徒の能力が拡張しそうなことは極力なんでもやりたいです。

という感じです。よろしくお願い致します。

先日、最近考えていることをTwitterにまとめて書いたので、こちらにも載せておきます。

 
 
 
本ゃ寺子屋
 
@honnyaterakoya
大人の世界って、自分から動けない人はほっとかれて、その人が気付くまで待つしかない、って感じなんですけど、子どもの場合は、そうして待ってる間にも刻一刻と成長の機会を逃してる場合もあるので、待つこととある程度の強制と、バランスが大事な気がします。何事も、バランスが難しいんですけどね…
 
最近中1の子が入ってきてくれたんですけど、出来れば小学生のうちから鍛えたかったな、と…。小学生のうちの方がまだ時間も、学校で求められる学力のレベルも高くないので、このゴールデンタイムの期間から関わりたかったな…と。
多分、一般的には、塾とかって受験のことが視野に入ったら、とか、中学生になったら、とか、中学生になって勉強に困り始めたら、とかが多いと思うんですけど、個人的な印象としては、小学生のうちにある程度鍛えられたら、人によっては中学生以降、塾に通わずに済むと思うんですよね。
早めに始めておけば、その子の成長速度もなんとなくイメージ掴めるし、少なくとも私立高校に入れることになる可能性は無くせるな、とか。小学校の勉強って全然難しくない分、「中学受験するわけじゃないし塾に通わせなくていいか」ってなると思うんですけど、難しくなくて部活も無くて色々余裕がある
 
小学生時代がおいしいんです。小6か中1か、どっちか1年しか通わせられないっていう場合は絶対小6で来てほしい。小学校の内容をさっさと終わらせて、中1の先取りも終わらせて、中学生になってから自分で勉強できる力を絶対獲得してもらうので。小6の1年間みっちり時間をいただけたら、中学生以降
 
塾いらないっす。ちょっと志望校が高めとかってなると話は別ですが。中学の5教科で300点は取れるようになる力を小6の1年間で獲得してほしい。正直、中学生になってから、では遅いです。学力の面でついてけなくて中学校嫌になっちゃう、っていうリスクも減らしたい。中学生になってから、学校の授業
にキャッチアップするだけで精一杯。むしろ、キャッチアップすら出来ずずるずる遅れを取り続けるケースの方が多いです。何事も後手後手じゃなく極力先手で。早く動き出せば途中でなにかあってもいくらでも修正できます。
 
月謝は分割でも後払いでもなんでもいいので、子どもの成長には出来るだけ惜しみなく投資してほしい。お金はあとでどうにかしようがあるけど、時間だけは不可逆なので。
 
虫歯も、なってからじゃなくならないようにするのが大事、と同じ感覚で。
よろしくお願いいたします。